都市型生態系住宅 URBAN_EcO

都市部の小さな敷地で自然を感じながら暮らす家。生活の中に小さな循環を取り入れることで、ささやかな充実感を感じられます。都市部は隣地の影響も受けやすいため、周辺環境を調査し、それに見合った暮らしを組み立てます。 詳しくはインセクトのプロトタイ...続きを読む ≫2025-02-06 (木) │ コメント(0)│ タグ:インセクト,プロトタイプ,住宅,環境,計画案

都市部の小さな敷地で自然を感じながら暮らす家。生活の中に小さな循環を取り入れることで、ささやかな充実感を感じられます。都市部は隣地の影響も受けやすいため、周辺環境を調査し、それに見合った暮らしを組み立てます。 詳しくはインセクトのプロトタイ...続きを読む ≫2025-02-06 (木) │ コメント(0)│ タグ:インセクト,プロトタイプ,住宅,環境,計画案

いわゆる住宅街において、環境に配慮した姿勢を形態として表現する家。地方の比較的広めの敷地を想定したタイプです。軒の高さを抑えつつ、道路から引きをとって庭を確保しました。限られた土地の中で、屋内と屋外のバランスを見直してみることも大切です。 ...続きを読む ≫2025-02-06 (木) │ コメント(0)│ タグ:インセクト,プロトタイプ,住宅,環境,計画案

それぞれのできる範囲で生活を変えることにチャレンジするための家。
住宅を周囲の自然環境・循環の中に位置づけることを目指しました。
意欲やスキルに応じた自主施工のサポートも想定しています。
広い敷地を想定し、循環を意識したタイプです。続きを読む ≫2024-05-27 (月) 読書記録│ コメント(0)│ タグ:アフォーダンス,インセクト,エコロジー,哲学,技術,熊谷 晋一郎,環境
2024-05-01 (水) 読書記録│ コメント(0)│ タグ:インセクト,エコロジー,ティモシー・モートン,森田真生,環境,福岡伸一
2024-04-26 (金) レポート│ コメント(0)│ タグ:インセクト

鹿児島で新しいスタイルの住宅を提案するために、建設会社・設計事務所・不動産会社によるチームを結成しました。 ■insect HP (ウェブサイトは現在最作中でUnderConstruction表示になっています。) ウェブサイトは鋭意制作中...続きを読む ≫2024-01-04 (木) その他│ コメント(0)│ タグ:インセクト,エコロジー,リアリティ,千葉雅也,技術,篠原雅武,遊び

少し遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。 昨年に引き続き、昨年1年間で考えたことを1枚の紙にまとめてみました。 →昨年の2022年振り返り記事 →2023matome,pdf 2023年振り返り 昨年の行動指針は「遊ぶように生...続きを読む ≫2023-11-05 (日) 読書記録│ コメント(0)│ タグ:インセクト,エコロジー,環境,里山

アンヌ・スヴェルトルップ・ティーゲソン (著)辰巳出版 (2022/3/30) 初心に帰る旅のついでに。 何度か書いた気がするけど、子供の頃はいわゆるムシキチでいろいろ捕まえては家で飼っていて、その中でも特に水棲昆虫が好きだった。 田んぼで...続きを読む ≫2022-06-03 (金) 読書記録│ コメント(0)│ タグ:インセクト,エコロジー,ティモシー・モートン,環境,生物

メノ スヒルトハウゼン (著), 岸 由二 (翻訳), 小宮 繁 (翻訳)草思社 (2020/8/18) 『建築雑誌 2205 野生の都市 City is Already Wild』で紹介されていて関心をもったので読んでみたけれども、とても...続きを読む ≫2020-08-16 (日) 読書記録│ コメント(0)│ タグ:インセクト,技術

室井 康雄(アニメ私塾) (著)エクスナレッジ (2019/12/19) 室井 康雄(アニメ私塾) (著)エクスナレッジ (2017/11/16) 少し前にtwitterで話題になった本。 息子二人のために購入 「キャラ作画」の方は結構前に...続きを読む ≫2018-04-09 (月) 読書記録│ コメント(0)│ タグ:インセクト

大寺聡 (著, イラスト), 井原慶一郎 (監修)フィルムアート社 (2018/2/22) 土曜日に霧島アートの森で開催されている大寺さんの個展で購入。(個展は4/15まで。本書は展覧会の公式ガイドブックも兼ねているそうです。) ■大寺聡展...続きを読む ≫2005-08-16 (火) 読書記録│ コメント(0)│ タグ:インセクト,エコカッコイイ,チャリ通,身体,養老孟司

養老 孟司、甲野 善紀 他PHP研究所 (2002/02) 最近「ふけた」「ふとった」といわれることが多くなった。 それで、最近『ウォーキング』なるものをしなけりゃならんか、と思ってしまった。 不覚にも。である。実際少しばかりやってしまった...続きを読む ≫オノケン │ 太田則宏建築事務所
鹿児島県の一級建築士建築設計事務所です。
注文住宅・店舗・保育園その他各種施設 新築・リフォームの設計・監理承りますので気軽にご相談ください。
未来の子どもたちに引き継げる環境づくりをいっしょに。
office copain → access
〒891-0114 鹿児島県鹿児島市小松原2-20-12
office chavelo → access
〒899-3309 鹿児島県日置市吹上町与倉2294
mail : info@onoken-architects.com
Tel : 099-266-5018 / 090-4510-6031(電話での営業はお断りしています。メールにて資料をご送付ください。)
![]()







