2025-02-06 (木)
│
コメント(0)│
タグ:インセクト,プロトタイプ,住宅,環境,計画案


都市部の小さな敷地で自然を感じながら暮らす家。生活の中に小さな循環を取り入れることで、ささやかな充実感を感じられます。都市部は隣地の影響も受けやすいため、周辺環境を調査し、それに見合った暮らしを組み立てます。 詳しくはインセクトのプロトタイ...
続きを読む ≫
2025-02-06 (木)
│
コメント(0)│
タグ:インセクト,プロトタイプ,住宅,環境,計画案


いわゆる住宅街において、環境に配慮した姿勢を形態として表現する家。地方の比較的広めの敷地を想定したタイプです。軒の高さを抑えつつ、道路から引きをとって庭を確保しました。限られた土地の中で、屋内と屋外のバランスを見直してみることも大切です。 ...
続きを読む ≫
2025-02-06 (木)
│
コメント(0)│
タグ:インセクト,プロトタイプ,住宅,環境,計画案


それぞれのできる範囲で生活を変えることにチャレンジするための家。
住宅を周囲の自然環境・循環の中に位置づけることを目指しました。
意欲やスキルに応じた自主施工のサポートも想定しています。
広い敷地を想定し、循環を意識したタイプです。
続きを読む ≫
2025-01-29 (水)
その他│
コメント(0)│
タグ:インセクト,エコロジー,環境


前回のストーリーに引き続き、インセクトのプロトタイプで作成した動画も紹介します。
続きを読む ≫
2025-01-29 (水)
その他│
コメント(0)│
タグ:pickup,インセクト,エコロジー,環境


環境配慮型ブランド『インセクト』のストーリーで作成した第14話までの動画を紹介します。環境という言葉に興味や疑問を持っている方に観ていただきたいです。
続きを読む ≫
2024-07-09 (火)
読書記録│
コメント(0)│
タグ:インセクト,昆虫


世の中で、変わった人、もしくはマトモな人に虫好きが多いのはなぜなのか?著者の思想を追いながら隠れたメッセージは何かを考えてみます。
続きを読む ≫
2024-06-17 (月)
コラム│
コメント(0)│
タグ:よくある疑問・質問,インセクト,エコロジー,環境


「読書記録をみると、ほとんど環境・エコロジーに関するものばかり。
オノケンは環境主義者になってしまったのか?」
そう思った方もいるかと思いますが、個人的にはそうではないと思っています。
続きを読む ≫
2024-06-03 (月)
コラム│
コメント(0)│
タグ:DIY,pickup,よくある疑問・質問,インセクト,技術


3つの願いで書いた
「つくる楽しみをデザインしたい」について、今一度まとめてみたいと思います。
続きを読む ≫
2024-05-27 (月)
読書記録│
コメント(0)│
タグ:アフォーダンス,インセクト,エコロジー,哲学,技術,熊谷 晋一郎,環境


なぜ、ひとは退屈という宿命を負ったのか、千葉雅也のセンスとリズムの関係とともに考察。本来性の罠から逃れる方法とは。
続きを読む ≫
2024-05-24 (金)
読書記録│
コメント(0)│
タグ:アフォーダンス,インセクト,技術,環世界,環境


ユクスキュルの主著を通じて、『暇と退屈の倫理学』における環世界の取り扱いについて考察し、人間と動物の違いを導く。
続きを読む ≫
2024-05-01 (水)
読書記録│
コメント(0)│
タグ:インセクト,エコロジー,ティモシー・モートン,森田真生,環境


著者はなぜ、自身の研究室を閉じようとしたのか。ロゴスとピュシス、メンターの存在などをもとに考える。
続きを読む ≫
2024-04-26 (金)
レポート│
コメント(0)│
タグ:インセクト


鹿児島で新しいスタイルの住宅を提案するために、建設会社・設計事務所・不動産会社によるチームを結成しました。 ■insect HP (ウェブサイトは現在最作中でUnderConstruction表示になっています。) ウェブサイトは鋭意制作中...
続きを読む ≫
2024-01-04 (木)
その他│
コメント(0)│
タグ:インセクト,エコロジー,リアリティ,千葉雅也,技術,篠原雅武,遊び


少し遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。 昨年に引き続き、昨年1年間で考えたことを1枚の紙にまとめてみました。 →昨年の2022年振り返り記事 →2023matome,pdf 2023年振り返り 昨年の行動指針は「遊ぶように生...
続きを読む ≫
2023-11-05 (日)
読書記録│
コメント(0)│
タグ:インセクト,エコロジー,環境,里山


アンヌ・スヴェルトルップ・ティーゲソン (著)辰巳出版 (2022/3/30) 初心に帰る旅のついでに。 何度か書いた気がするけど、子供の頃はいわゆるムシキチでいろいろ捕まえては家で飼っていて、その中でも特に水棲昆虫が好きだった。 田んぼで...
続きを読む ≫
2022-06-03 (金)
読書記録│
コメント(0)│
タグ:インセクト,エコロジー,ティモシー・モートン,環境,生物


メノ スヒルトハウゼン (著), 岸 由二 (翻訳), 小宮 繁 (翻訳)草思社 (2020/8/18) 『建築雑誌 2205 野生の都市 City is Already Wild』で紹介されていて関心をもったので読んでみたけれども、とても...
続きを読む ≫
2020-08-16 (日)
読書記録│
コメント(0)│
タグ:インセクト,技術


室井 康雄(アニメ私塾) (著)エクスナレッジ (2019/12/19) 室井 康雄(アニメ私塾) (著)エクスナレッジ (2017/11/16) 少し前にtwitterで話題になった本。 息子二人のために購入 「キャラ作画」の方は結構前に...
続きを読む ≫
2018-04-09 (月)
読書記録│
コメント(0)│
タグ:インセクト


大寺聡 (著, イラスト), 井原慶一郎 (監修)フィルムアート社 (2018/2/22) 土曜日に霧島アートの森で開催されている大寺さんの個展で購入。(個展は4/15まで。本書は展覧会の公式ガイドブックも兼ねているそうです。) ■大寺聡展...
続きを読む ≫
2005-08-16 (火)
読書記録│
コメント(0)│
タグ:インセクト,エコカッコイイ,チャリ通,身体,養老孟司


養老 孟司、甲野 善紀 他PHP研究所 (2002/02) 最近「ふけた」「ふとった」といわれることが多くなった。 それで、最近『ウォーキング』なるものをしなけりゃならんか、と思ってしまった。 不覚にも。である。実際少しばかりやってしまった...
続きを読む ≫