W053『夕暮れ差す松林と砂丘のまち小松原めぐり』
すぐ近所がコースのようだったので探検の会のまち歩きに参加してきました。
最近スマフォに変えたので試しに動画でとってみました。
子供を連れてだったのでかなりいい加減なとり方ですが、お暇な方はどうぞ。
(貼り付けるだけなので楽だなー。動画はみるのに時間掛かるので見る人あんまりいないだろうけどアーカイブ的にはありかな)
コースはこちら
▼射場山公園-1・・・いつも子供たちと遊んでいる公園です。小中学生がモデルガンで遊ぶ場所なのでよくチビ達がBB弾を拾ってきます。モデルガン遊びも歴史を受け継いだものだったんですね。
▼射場山公園-2
▼塩釜神社
▼ラ・サールプチ話
▼小松原公園(玉里別邸)・・・この公園でもよく遊びます。最後に見つけたセミの抜け殻、今年のかな~
▼煙硝倉跡之碑
▼谷山電停(日本最南端の電停)
 W001 『ふれあいプラザ なのはな館』
W001 『ふれあいプラザ なのはな館』 W008 『八代市立博物館 未来の森ミュージアム』
W008 『八代市立博物館 未来の森ミュージアム』 W024『宮崎県立美術館 他』
W024『宮崎県立美術館 他』 W038『ネクサスワールド』
W038『ネクサスワールド』
 出会う建築
出会う建築 動態再起論
動態再起論 環境配慮型ブランド
環境配慮型ブランド 不動産
不動産



