遊んで感じ、そして決定する。

  1. Home
  2. ブログ
  3. コラム
  4. 遊んで感じ、そして決...


考えることと平行して、楽しんで遊び感じること。

最後の決定では自分のセンサーを信じること。

藤森さんもきっと奥さんに負担をかけている事を自覚はしていただろうが、誰にも真似できないぐらい楽しみきることが彼にとっての生命線であることを自覚していたから、あえて気づかないふりをしていたに違いない。

(オノケンノート – B074 『ザ・藤森照信』)

物をつくるには考えない方がいいレベルもある、という知恵を建築史家藤森は歴史から学び、建築家藤森に伝えてある。ミースは何か考えていたんだろうか。感じていただけではあるまいか。安藤や妹島だってどうだろう。(藤森照信)(オノケンノート – B074 『ザ・藤森照信』)

また「決定する勇気」 の源といって良いかもしれないが、建築を『あそぶ』ということもコルから引き継いだものだろう。コルの少年のように純粋な(そしてある部分では姑息な)建築へのまっすぐな思いに触れ『あそぶ』強さも引き継いだに違いない。

(オノケンノート – B120 『吉阪隆正とル・コルビュジエ』)

吉阪は、未来も遊びのように楽しんでいる。彼にとって、建築は「あそび」だった。「あそび」とは、新しいものを追い求めながらも、それを<必然>や<使命>に還元しないという強い決意だった。(倉方 俊輔)(オノケンノート – B074 『ザ・藤森照信』)

遊ぶ-感じる-決断というのは一繋がりのものかもしれない。





関連性の高い記事