W007 『不知火文化プラザ』

□所在地:熊本県宇宇城市不知火町高良東割2352
□設計:北川原温+伊藤建築事務所
□用途:美術館+図書館
□竣工年:1999年
□備考:くまもとアートポリスプロジェクト
>>参考HP
[gmaps:32.70523061128332/130.6905698776245/14/460/300](comment)[/gmaps]
正面のルーバースクリーンは不知火現象をモチーフにしているようだが、ゆらゆらとした感覚は得られず、はっきりとした物質感を感じてしまった。
僕の印象では写真の方が美しく映る建物である。
町のオープンな美術館・図書館としては成功している印象は受けた。
訪れたのが15時ごろだったので、もう少し薄暗くなってライトアップされれば、また印象が違ったかもしれないが。

△外部通路部分

△内部ホールのトップライト
W038『ネクサスワールド』
W025『宮崎県総合青少年センター・青島青少年自然の家』
W009 『八代広域消防本部庁舎』
W014『牛深ハイヤ大橋』
出会う建築
動態再起論
環境配慮型ブランド
不動産