W026『日南市文化センター』

□所在地:宮崎県日南市中央通1-1-7
□設計:丹下健三+都市・建築設計研究所
□用途:多目的ホール
□竣工年:1962年
丹下健三1962年の作。
大胆な構成。
隣の公園にシートをひいて息子に離乳食を食べさせていると、陽気なおじさん、おばさんが話しかけてきてくれました。
真偽の程はわかりませんが、この建物は鬼の洗濯岩の形から来ていること。若かりし頃、この建物でブラスバンドの演奏などをした思い出があること、などを話してくれました。
なんか宮崎にはフレンドリーな人が多い気がしました。このおばさんも虎翔に何度もキスをしていたし、後から来た86歳のおじいさんは元気さをアピールしようとして虎翔を抱えて走り出すし・・・
都城市民会館のように安易に取り壊されないことを祈ります。(※都城市民会館は解体決定から一転して存続が決まりました!)

[gmaps:31.600619967406516/131.37901782989502/18/460/300](comment)[/gmaps]
 W038『ネクサスワールド』
W038『ネクサスワールド』 W025『宮崎県総合青少年センター・青島青少年自然の家』
W025『宮崎県総合青少年センター・青島青少年自然の家』 W036『北九州市立中央図書館』
W036『北九州市立中央図書館』 W004 『小国ドーム』
W004 『小国ドーム』
 出会う建築
出会う建築 動態再起論
動態再起論 環境配慮型ブランド
環境配慮型ブランド 不動産
不動産



