B146 『14歳からの社会学 ―これからの社会を生きる君に』

宮台 真司(著) 世界文化社 (2008/11/11) 昔ほど突き放した感じがしなくなってきた著者が14歳(から)という年齢に対してどういう風に書くのか興味があったのと、もしかしたら『チャート式宮台真司』的な読み方もできるのかなと思い早速読...続きを読む ≫2008-11-29 (土) pickup | 読書記録│ コメント(1)│ タグ:宮台真司

宮台 真司(著) 世界文化社 (2008/11/11) 昔ほど突き放した感じがしなくなってきた著者が14歳(から)という年齢に対してどういう風に書くのか興味があったのと、もしかしたら『チャート式宮台真司』的な読み方もできるのかなと思い早速読...続きを読む ≫2007-10-28 (日) pickup | コラム│ コメント(0)│ タグ:デザイン,ポストモダン,リアリティ,宮台真司,生活,自然のかけら,郊外
僕が大学生のころ神戸の酒鬼薔薇事件があった。 それがあまりにショックで悶々としていたころ 宮台真司の『まぼろしの郊外』を読みさらにショックを受けた。 そのときのショックに対して落とし前をつけるために僕は建築に関っているといってもよいかもしれ...続きを読む ≫2007-05-27 (日) pickup | 読書記録│ コメント(0)│ タグ:宮台真司,生活

宮台 真司 (著), 宮崎 哲弥 (著)インフォバーン (2007/3/1) こちらも本が好き!より。 honsumiさんの書評に『これだけ読者を置き去りにする対談も珍しい。』と書かれていたが、読んでみてなるほど、と感じた。 宮台真司の著作...続きを読む ≫2007-03-29 (木) 読書記録│ コメント(2)│ タグ:ポストモダン,宮台真司,東浩紀

米沢泉 KKベストセラーズ 819円 Amazonで購入 livedoor BOOKS 書評/社会・政治 ”本が好き!”プロジェクト書評第1弾。 つまらない本だったらどうしようかと思っていたが、そんな不安もなんのその、期待以上に面白い本だっ...続きを読む ≫2006-12-19 (火) コラム│ コメント(0)│ タグ:宮台真司,生活,町並み
宮台真司の言説に触れるのは久しぶりだったけれども、以前とほんの少し印象が違った。 対象から少し距離をとって、クールな視点で的確に分析をするのは変わっていないけれども、そのクールさの質が変わって見えた。 以前は情動や実存については突き放してい...続きを読む ≫2006-08-14 (月) pickup | 読書記録│ コメント(1)│ タグ:デザイン,上野千鶴子,伊東豊雄,宮台真司,山本理顕

山本 理顕 平凡社(2006/02/02) 工学院大学で開催された建築家と社会学者による連続シンポジウムの記録。 全4回のパネリストとテーマは 伊東豊雄×鷲田清一「身体」 松山巌×上野千鶴子「プライバシー」 八束はじめ×西川裕子「住宅」 磯...続きを読む ≫2006-02-23 (木) pickup | 読書記録│ コメント(0)│ タグ:地域,宮台真司,空間

宮台 真司、藤井 誠二 他 (2001/07)創出版 何度か書いたことがあるが、1997年の酒木薔薇の事件はあまりにショッキングで僕個人にとっても大きな出来事だった。 自分達はどのような社会を目差してきたのか、これから目差していくのかを根底...続きを読む ≫2005-10-04 (火) コラム│ コメント(3)│ タグ:宮台真司,機能

あるきっかけがあり「屋上」と「自由」について考えてみたくなった。 ミーハーだけど、僕の「自由」に関する考えは宮台真司の影響が大きいようだ。 学生のころ神戸の殺人事件があり、建築について悶々としていた時期に、友人に進められて『世紀末の作法』を...続きを読む ≫オノケン │ 太田則宏建築事務所
鹿児島県の一級建築士建築設計事務所です。
注文住宅・店舗・保育園その他各種施設 新築・リフォームの設計・監理承りますので気軽にご相談ください。
未来の子どもたちに引き継げる環境づくりをいっしょに。
office copain → access
〒891-0114 鹿児島県鹿児島市小松原2-20-12
office chavelo → access
〒899-3309 鹿児島県日置市吹上町与倉2294
mail : info@onoken-architects.com
Tel : 099-266-5018 / 090-4510-6031(電話での営業はお断りしています。メールにて資料をご送付ください。)
![]()