B134『くうねるところにすむところ06,08,14,16,21』

06物語のある家妹島 和世 08 みちの家伊東 豊雄 14 家の?青木 淳 16もうひとつの家高松 伸 21ドラゴン・リリーさんの家の調査山本 理顕 インデックスコミュニケーションズ(2005/04-2006/11) 今回は自分の本を借りず...続きを読む ≫2008-05-13 (火) pickup | 読書記録│ コメント(3)│ タグ:伊東豊雄,妹島和世,山本理顕,青木淳,高松伸

06物語のある家妹島 和世 08 みちの家伊東 豊雄 14 家の?青木 淳 16もうひとつの家高松 伸 21ドラゴン・リリーさんの家の調査山本 理顕 インデックスコミュニケーションズ(2005/04-2006/11) 今回は自分の本を借りず...続きを読む ≫2008-05-04 (日) 建物探訪まち歩き│ コメント(1)│ タグ:山本理顕

□所在地:広島市西区都町43-10 □設計:山本理顕設計工場 □用途:消防署 □竣工年:2000年 市民への開放をテーマにした消防署。 受付で見学を申し込むとすんなりOK。 開放ゾーンと非開放ゾーンがきっちり分けられているので自由にどうぞと...続きを読む ≫2008-03-30 (日) pickup | 読書記録│ コメント(0)│ タグ:山本理顕,想像力,生活

山本 理顕 (著) TOTO出版 (2007/04) 新しく開校したY-GSAのマニュフェストを軸に書かれたもの。 一見キャッチーなタイトルですが、そこにはY-GSAの校長にもなった山本理顕らしいストレートで熱い思いが凝縮されています。 想...続きを読む ≫2007-01-20 (土) pickup | 読書記録│ コメント(0)│ タグ:山本理顕

山本 理顕 (2006/04)王国社 山本理顕の著書を読むと、建築にも何かやれそうな気がして勇気が出る。(というかほとんどは何もやってこなかったんじゃないか) 彼ほど、制度に対して逃げずに真摯に取り組んでいる建築家、建築が制度となってしまう...続きを読む ≫2006-08-14 (月) pickup | 読書記録│ コメント(1)│ タグ:デザイン,上野千鶴子,伊東豊雄,宮台真司,山本理顕

山本 理顕 平凡社(2006/02/02) 工学院大学で開催された建築家と社会学者による連続シンポジウムの記録。 全4回のパネリストとテーマは 伊東豊雄×鷲田清一「身体」 松山巌×上野千鶴子「プライバシー」 八束はじめ×西川裕子「住宅」 磯...続きを読む ≫2006-01-18 (水) 読書記録│ コメント(0)│ タグ:山本理顕

山本 理顕、山本理顕設計工場 他 TOTO出版(2003/02) 邑楽町の新庁舎コンペが白紙になったのは非常に残念だ。 正確なことはわからないが、建築が相も変わらず政治の道具と考えられているようでとても悔しい。 このコンペの開催趣旨自体がそ...続きを読む ≫オノケン │ 太田則宏建築事務所
鹿児島県の一級建築士建築設計事務所です。
注文住宅・店舗・保育園その他各種施設 新築・リフォームの設計・監理承りますので気軽にご相談ください。
未来の子どもたちに引き継げる環境づくりをいっしょに。
office copain → access
〒891-0114 鹿児島県鹿児島市小松原2-20-12
office chavelo → access
〒899-3309 鹿児島県日置市吹上町与倉2294
mail : info@onoken-architects.com
Tel : 099-266-5018 / 090-4510-6031(電話での営業はお断りしています。メールにて資料をご送付ください。)
![]()