ケンペケ06「建築のデフレッペチーノ」カメアトリエ 亀崎 義仁

先日のケンペケについて。 長期間テキストを書けてないのでリハビリも兼ねて簡単に。 (イベント後半、例のごとくダウン気味だったので、償いも兼ね・・・) カメアトリエの亀崎さん(以後カメさん)はコラムを書いていたり、造形美確認検査センターという...続きを読む ≫2016-09-02 (金) pickup | レポート│ コメント(0)│ タグ:ケンペケ

先日のケンペケについて。 長期間テキストを書けてないのでリハビリも兼ねて簡単に。 (イベント後半、例のごとくダウン気味だったので、償いも兼ね・・・) カメアトリエの亀崎さん(以後カメさん)はコラムを書いていたり、造形美確認検査センターという...続きを読む ≫2015-12-26 (土) pickup | レポート│ コメント(0)│ タグ:ケンペケ

先日403architectureの辻さんを招いてのケンペケがあったので参加してきました。 自分なりに何か得るものがあったのでメモとして書いておきます。 メタとベタ、意識と行為 予習で意識していた二つの問い、 ■オノケン【太田則宏建築事務所...続きを読む ≫2015-06-10 (水) pickup | レポート│ コメント(0)│ タグ:ケンペケ

6/6に中田製作所のお二人を招いてのケンペケがあったので参加してきました。 今回はレクチャー1時間前から飲み始めてOKというプログラムで、なおかつ公式レビューは学生さんたちの担当だったので気楽な気持ちで飲みながら参加。 (体調不良もあったの...続きを読む ≫2015-03-19 (木) pickup | レポート│ コメント(0)│ タグ:ケンペケ

2月末にケンペケの2回目があり参加してきました。 今回のゲストは光嶋さん。 ケンペケとしてレビューを書いて蓄積していくということになったようで、今回のレビューにご指名頂きました。 (レビューアーは毎回変わるようです。) 感想等はケンペケホー...続きを読む ≫2014-12-12 (金) pickup | レポート│ コメント(0)│ タグ:ケンペケ

12/6にケンペケカゴシマというイベントの一回目があるということで参加させていただきました。 ケンペケカゴシマ第1回目のイベントは「建築のすすめ」と題し、関西発の歴史あるレクチャーシリーズ-2010-2011年のアーキフォーラムでコーディネ...続きを読む ≫オノケン │ 太田則宏建築事務所
鹿児島県の一級建築士建築設計事務所です。
注文住宅・店舗・保育園その他各種施設 新築・リフォームの設計・監理承りますので気軽にご相談ください。
未来の子どもたちに引き継げる環境づくりをいっしょに。
office copain → access
〒891-0114 鹿児島県鹿児島市小松原2-20-12
office chavelo → access
〒899-3309 鹿児島県日置市吹上町与倉2294
mail : info@onoken-architects.com
Tel : 099-266-5018 / 090-4510-6031(電話での営業はお断りしています。メールにて資料をご送付ください。)
![]()