YNGHウォークスルー
お施主さんのリクエストもあり、アニメーション作成の練習も兼ねてYNGHのウォークスルーアニメーションをつくってみました。 現場で検討中の3Dデータを使用してるので竣工時と多少違う点もありますが、割りと厳密に図面を反映しています。 スキップフ...続きを読む ≫2012-05-10 (木) レポート│ コメント(2)│ タグ:YNGH
お施主さんのリクエストもあり、アニメーション作成の練習も兼ねてYNGHのウォークスルーアニメーションをつくってみました。 現場で検討中の3Dデータを使用してるので竣工時と多少違う点もありますが、割りと厳密に図面を反映しています。 スキップフ...続きを読む ≫2012-02-24 (金) レポート│ コメント(0)│ タグ:YNGH

外観写真他をアップしました。 説明的な写真ではなく小さな生活の断片とストーリーを、と思っていたら枚数が多くなってしまった。 (枚数を絞ろうかな、どうしようかな・・・) 実績のページからスライドショーをご覧になれます。続きを読む ≫2012-02-09 (木) レポート│ コメント(0)│ タグ:YNGH
吉野の家も検査済証が降り今週末にオープンハウスを開催できることになったので、この機会に設計しながら考えたこと、またはできてみて感じたことを書いてみようかと思います。 後で短くまとめるつもりでまずは思いつくままに書いてみます。 構成について ...続きを読む ≫2012-02-02 (木) レポート│ コメント(0)│ タグ:YNGH

お施主様のご好意により、2/11(土)12(日)の2日間、オープンハウスを開催させて頂けることになりました。 自分の手のひらにおさまるような、小さな宝物のような等身大の棲み家を目指しました。 コンパクトなスキップフロアーの楽しい家です。 是...続きを読む ≫2012-01-05 (木) レポート│ コメント(0)│ タグ:YNGH
職人さんが休みのうちにこっそり写真を撮って来ました。 Facebookとpicasaの方に写真をあげたのでこちらの方にもスライドショーを貼っておきます。 これから設備他とDIY工事が入って2月中~末頃に引渡し予定。 たのしい家になりそうです...続きを読む ≫2011-12-28 (水) レポート│ コメント(0)│ タグ:YNGH

ようやく足場がはずれて外部の全体が見えるようになりました。 アプローチ部分は白く塗装する予定ですのでメリハリがつくと思います。 大工さんが苦労していた内部の壁・天井も終りが見えてきました。 来年は減額のためにDIY工事にまわした棚等をいろい...続きを読む ≫2011-11-08 (火) レポート│ コメント(2)│ タグ:YNGH

内部の壁・天井下地が進んで空間がだいぶ見えてきました。 2階個室レベルの2m弱の壁より上部はガラスでぐるっと視線が通るようになっていて、いろんなところからトップライトを通して空が見えるようになってるのですが、良い感じにまとまりを与えてくれそ...続きを読む ≫2011-10-24 (月) レポート│ コメント(0)│ タグ:YNGH

天候にも恵まれ、子供たちもたくさん集まり、とてもいい上棟式でした。 これから仕上げ関連。気を引き締めて行きましょう。 (子供たちは別の餅まきからはしごしてきた様子。彼らの情報網、侮れません。)続きを読む ≫2011-10-06 (木) レポート│ コメント(0)│ タグ:YNGH

現在、軸組建方中。 今週雨が降ったので少し遅れがありましたが、人出の入る今日が晴れてくれて良かったです。 内部は複雑な構造のため、組んでいくのが大変だったようですが、軸組がすごく密実に見えました。 床がスキップしてるため地震力の流れには注意...続きを読む ≫2011-09-20 (火) レポート│ コメント(0)│ タグ:YNGH

今朝雨の中、設計事務所と住宅瑕疵担保責任保険の検査機関の配筋検査を行いました。 大きな指摘事項もなく順調に進んでいます。予定していたコンクリート打設は雨のため明日以降に延期。 この段階ではもっと狭く感じるかと思っていましたが、思ってたより広...続きを読む ≫2011-09-08 (木) レポート│ コメント(0)│ タグ:YNGH,模型

少し時間ができたので1/100の実施模型を作成しました。 なぜこのタイミングで模型をつくるかというと 全体のプロポーションや光の入り方の最終的なチェックのため。 施主や施行者等関係者に全体像を正確に伝えると共に、テンションを少しでも上げても...続きを読む ≫2011-07-13 (水) レポート│ コメント(0)│ タグ:YNGH

まだ確定ではないですが、厳しかった予算調整も何とか方向が見えてきました。 いろいろと申請関係を同時並行で進めないといけないのでかなりぎりぎりのスケジュールですが、7月内着工を目指してスパートです。続きを読む ≫2011-04-13 (水) レポート│ コメント(0)│ タグ:YNGH

YOSHINONGE.Hの第1案模型(1/50) 今、少し面積を増やした第2案を検討中です。 30坪程度の住宅で、ローコスト化をはかりながらどうすれば、空間の質を確保できるか。 高さ関係の寸法の見極めと素材の扱いがキーになりそうです。 最後...続きを読む ≫2011-03-09 (水) レポート│ コメント(2)│ タグ:YNGH

HS-14 小さな廻る家をベースに計画中です。 1番最初は要望を素直に取り入れたありがちなプランをたたき台としてつくったのですが、やってみたらこちらの案のほうがいろいろな問題を同時に解決できました。 中央部を風と光を取り入れたり寝そべったり...続きを読む ≫オノケン │ 太田則宏建築事務所
鹿児島県の一級建築士建築設計事務所です。
注文住宅・店舗・保育園その他各種施設 新築・リフォームの設計・監理承りますので気軽にご相談ください。
未来の子どもたちに引き継げる環境づくりをいっしょに。
office copain → access
〒891-0114 鹿児島県鹿児島市小松原2-20-12
office chavelo → access
〒899-3309 鹿児島県日置市吹上町与倉2294
mail : info@onoken-architects.com
Tel : 099-266-5018 / 090-4510-6031(電話での営業はお断りしています。メールにて資料をご送付ください。)
![]()




