2019-06-28 (金)
レポート│
コメント(0)│
タグ:DIY,ISTH,保育園・幼稚園・認定こども園・設計


保健所の検査の前に床の蜜蝋ワックス塗りに来ました。 小さな子供が触れる場所だから、感触の柔らかい杉フローリングの良さを消さないように。 ウレタンなどのように塗膜をつくらないので、メンテナンスは必要ですが、その分優しい表情です。
続きを読む ≫
2018-11-08 (木)
│
コメント(0)│
タグ:DIY,住宅,平屋,新築,暖炉,珪藻土,離島


用途:住宅
所在地:鹿児島県薩摩川内市里
敷地面積:543.24㎡(164.33坪)
延床面積:95.23㎡(28.80坪)+ロフト9.11㎡
続きを読む ≫
2018-04-11 (水)
│
コメント(0)│
タグ:DIY,公民館,改装等,珪藻土


用途:公民館
延床面積:91.09㎡(27.55坪)
続きを読む ≫
2018-03-14 (水)
レポート│
コメント(0)│
タグ:DIY,小松原公民館


こまつばらカフェ、始まる 2月にあった、公民館での完成祝い、僕はインフルエンザでいけなかったのですが、その時に「せっかくの場所なので、なんかコーヒーでも飲みたいね」という話がでたみたいです。 そして、その二日後には、お試しカフェが開かれて、...
続きを読む ≫
2018-03-14 (水)
レポート│
コメント(0)│
タグ:DIY,小松原公民館


DIYするぞー 公民館を改修するにあたって、「建物を強くする」と「建物をきれいにする」の他に、実は「建物に愛着を持つきっかけになる」ということをやらないと、あんまり意味がない、と思っていました。 工事前の会合などでは、あんまり欲張っても通ら...
続きを読む ≫
2017-04-05 (水)
│
コメント(0)│
タグ:DIY,住宅,庭,新築,珪藻土


用途:住宅
所在地:鹿児島県薩摩川内市
敷地面積:203.62㎡(61.59坪)
延床面積:98.36㎡(29.75坪)+駐車場
続きを読む ≫
2015-06-11 (木)
│
コメント(0)│
タグ:DIY,店舗,改装等,照明,珪藻土,飲食店


用途:飲食店
床面積:約50㎡(約15坪)
続きを読む ≫
2015-05-16 (土)
コラム│
コメント(0)│
タグ:DIY,tweet

久しぶりにツイートまとめ。これまでのブログとの重複も多いけど。 オートポイエーシス~男女脳~方法論~状況のレイアウト 2014年12月11日 システムの思想 河本英夫の対談集「システムの思想(2002)」を読み始めたので随時メモ。 氏は今日...
続きを読む ≫
2014-12-16 (火)
│
コメント(0)│
タグ:DIY,住宅,新築,海,珪藻土


用途:住宅
所在地:鹿児島県日置市東市来町
敷地面積:596㎡(180坪)
延床面積:120.26㎡(36.38坪)+ロフト
続きを読む ≫
2014-11-22 (土)
コラム│
コメント(0)│
タグ:DIY,tweet

ここのところ夜にツイートしながら考える癖をつけようとしていて、たまにはそれをストックとしてピックアップしてまとめておこうかと。 基本的にその時その時考えた”つぶやき”なので考えは変わっていくと思われます。 個人事務所の方法論~ギブソン~...
続きを読む ≫
2014-11-03 (月)
レポート│
コメント(0)│
タグ:DIY


小松原陸橋の近くで工事をしていた雑貨とカフェと古道具の店『Patrie(パトリ)』が明日オープンします。 オーナーさんの長年の夢であったお店。 いろいろとあって予算が限られていたのと、オーナーさん自ら店作りに関わりたいとの希望で必要最小限の...
続きを読む ≫
2014-11-03 (月)
│
コメント(0)│
タグ:DIY,店舗,改装等


用途:飲食店+雑貨
床面積:約40㎡(約12坪)
続きを読む ≫
2013-10-09 (水)
│
コメント(0)│
タグ:DIY,SOHO,スキップフロアー,モルタル壁,モルタル床,事務所,住宅,新築,珪藻土


用途:住宅
所在地:鹿児島県鹿児島市小松原
敷地面積:67.38㎡(20.38坪)
延床面積:66.73㎡(20.18坪)+ロフト+床下収納
続きを読む ≫
2012-10-12 (金)
レポート│
コメント(0)│
タグ:DIY


建蔽率60%、約20坪の敷地に事務所併設型の住居が成立しないかを検討中。 床面積が23坪+簡易ロフト5坪くらいの感じで、施工業者に頼む部分とDIYでやってしまう部分に分け、トータル1,000万円以下で最もパフォーマンスの良いバランスを探す。...
続きを読む ≫
2008-01-04 (金)
読書記録│
コメント(4)│
タグ:DIY


佐藤雅彦 ポニーキャニオン(2007/04/18) クリスマスに義兄さんから前から(息子に)欲しいと思っていたピタゴラ装置のDVDブックを(息子に)もらったのですが、(息子は)喜んで大はしゃぎ、今日も(息子そっちのけで)何回も見てしまいまし...
続きを読む ≫